達tech

ブログ名が迷子になっているSEによる気まぐれな総合ブログ

【LIFE】こだわりが強いSEがおススメするキーボード2選(Happy Hacking Keyboard Professional JP、Lenovo 0B47208)

どーも、気づいたら夏休みになってた管理人です。

 

今回は、自分が使用している2種のキーボードについて、レビューしていきたいと思います。自分はSEですが、一般職向けの 

 

※注意:会社規定で持ち込みのキーボードの使用が禁止されている(そもそも外部機器の接続を禁じている)所もございます。仕事でご利用の際は、会社規定を確認の上お使いください。

※正確な用語とかは知らないので、あくまで一般人のガジェットレビュー程度に見てもらえると幸いです。

 

Happy Hacking Keyboard Professional JP 墨(日本語配列

自分は常用に採用しています。まだ完全に慣れたわけではないですが、キー配列が特殊で個人的には運指効率が良く、慣れると戻れなくなる、そんなキーボードです。

 

通常CapsLockがある位置にCtrlがあったり、F1-12やDel, Home/Endなどの使用頻度の低いキーがFn込みで動作するように設計されていたりとコンパクトかつ洗練されています。

 

正直な話、日本語配列ではあるものの、この配列に慣れるまでに結構時間がかかりました。おそらく半年~1年はかかっているんじゃないかと。。。ただそれ以上にこの配列、慣れると便利です。運指効率最大化を目的に配列が設計されているからか、使い方が分かってくるとその良さに気づくといった印象です。

 

逆に使用頻度が少ないと思われているキーをあえてFn込みの入力にするよう縛りをいれることで、無駄なキー操作を削らせ、キー操作効率を矯正させる、そんな効果すらも感じれます。便利な機能は時に無駄になる、なかなか気付けない事に気づかさせてくれるそんな側面もあります。

 

押し込み感は軽めで比較的深い印象、カチカチというよりスカスカって感じなので、ゲーミングキーボードの良くある打鍵感が好きな人には合わないかもしれません。。。

 

今では会社PCでも自宅のDesktopでもこのキーボードでわざわざやっています。本当に便利なので、技術職系の人は是非試してみてください!


レノボ・ジャパン Lenovo 0B47208 [トラックポイント・キーボード]

サブで採用しています。

元々ThnikPadを使用していてその際の打鍵感がよかったのと、会社の上司がこのキーボードを使っており触らせてもらうと想像以上によかったため、購入しました。

 

キー配列は日本ではよく見かける配列のため、だれでも使いやすいタイプかと思います。

選んだ理由でもあるのですが、打鍵感が軽く浅い!浅いので次から次へとタイピングすることができタイピングスピードがあがりました!打鍵感も非常に好みだったので、会社PCでHHKBをつないでいるときの自宅PC用という使い方で使ってたりしてます。

 

ただ1個残念だったのが、会社の上司の持ってたものより少々打鍵感が重かった。。。多分カスタマイズしているか、どこかで形式が変わったか。。。

それでも十二分にコスパの良いキーボードとは思います。値段もそこそこで軽く薄いので持ち運びも楽、サブとして持っておくにはいいものだと思います!

 

以上2個紹介しましたが、技術職の方には圧倒的に①のHHKBをお勧めしたいです!とはいえキーボードって個人で好みが分かれるものとは思うので、現地で試してから好きなものを買うのをお勧めします。この記事が参考になったらうれしいです!