達tech

ブログ名が迷子になっているSEによる気まぐれな総合ブログ

【技術?】競技プログラミングにはまる20代SE

ぼやき記事を削除し綺麗にした管理人です。

テレワークでかれこれ5ヶ月、世の中の様々な娯楽に飽きてしまいもうやることがないよーと毎日つぶやくようになりました。オワコンです。

ブログを一新しての最初の投稿は、そんなオワコンが最近ハマりだした競技プログラミングについてです。
この記事を起点に、また少しずつ

怠惰だけどちょっと気になる、そんな記事を投稿していければと思います。

 

競技プログラミングとは?

google先生が教えてくれるとは思いますが、あえて言うなら「思考力を競うプログラミング」といったところでしょうか。

クロスワードナンプレのようなパズルみたいなことをプログラミングで行うような、そんなイメージを持っています。

ベタ惚れしているわけではないのですが、最近は2つのサイトを使用して気分が向いたときにやっています。

  • AtCoder
    1月より使用しているサイトです。競技プログラミングの多くのサイトが海外サイトの中、希少な日本語サイトになります。週・月ベースのコンテストに参加して問題を解き、レーティングを上げていく、といった感じです。1月からちょこちょこ参加していて、現在まだ灰:346といったレーティングです。低いです。。。早く水(1200~)に行きたいです。。。↓が現在のレーティングです。

    AtCoder-レーティング


  • LeetCode
    英語のサイトで、4月よりやっています。AtCoder終わった後とかに、物足りないって思ったときとかに追加で問題を解いています。基本的には問題集のように使用させてもらっていて、AtCoderのような毎週のコンテストもあるらしいですがAtCoderで満足しているので基本的には物足りない場合のみの利用です。

まだどちらも本腰が入れられていないため、またAtCoderでレーティングが大きく変わった際に経過報告でもしようかと思います。でも暇つぶしにはちょうどいいですよ。理系で人生に飽きた人がいれば試してみるのもアリです。仕事でも需要あるし便利です。

 

おまけ

最近NARUTOの疾風伝を一気見しました。子供のころに途中まで見て感動していた記憶があるのですが、今見てもまだ泣けますね。普通にぼろ泣きでした。。。感動。。。個人的にはアニメオリジナルの3尾に関する部分が特に好きでした。ちょうど子供の頃に最後まで見てたのもそこらへんで、当時も感動した覚えがあります。

その続きで今はBORUTOを見てます。最近のアニメもいろいろ見始めていて、そういった方向ではすごい楽しめるものが増えてきててうれしい。あとはお金が欲しい。。。


最後まで見ていただきありがとうございます!

【Python】【flask】PythonからHTMLに値やHTML文を渡す方法(普通の値とHTML文)

個人的なメモとして。

あくまで駆け出しエンジニアが書いていることなので、語句とか間違いとかあれば適宜修正いただけると助かります。

 

Pythonプログラミング言語、flaskを動かすために必要

flask:簡単にWebサイトが作れるよーってやーつ、フレームワーク

 

PythonからHTMLファイルに値を渡す

これは簡単だった。

[Python側]

from flask import Flaskrender_template

app = Flask(__name__)

@app.route('/')
def hello():
   return render_template('hello.html'title='Home'name='Jimmy')    
 

 

[HTML側]

<!DOCTYPE html>
<html>
    <head>
        <title>{{ title }}</title>
    </head>
    <body>
        <p> {{ name }}</p>
    </body>
</html>

で、Python→HTMLに値が渡せる。

 

問題はこの渡すときに特殊なものを渡したい場合。それが↓

 

PythonからHTMLに、HTML文を渡したい場合

言い方あってるかわかりませんが、さっきは"Jimmy"を渡してたのを、赤文字の"Jimmy"を渡したいときとか、クラス名をSpanに囲ませて渡したいとかありますよね。そんなときのやり方。調べたら本当にサイトが少なかったけど、超簡単だった。↓は太字 + クラスに"student"がついたSpanで囲んだものをHTMLに渡す場合。

[Python側]

from flask import Flaskrender_template

app = Flask(__name__)

@app.route('/')
def hello():
   return render_template('hello.html'
      title='Home'
      name='<span class=\"student\"><b>Jimmy</b></span>'
   )    
 

 

[HTML側]

<!DOCTYPE html>
<html>
    <head>
        <title>{{ title }}</title>
    </head>
    <body>
        <p> {{ name | safe }}</p>
    </body>
</html>

 

たった" | safe"をつけるだけ。公式にも書いてあった。

 

Automatic escaping is enabled, so if name contains HTML it will be escaped automatically. If you can trust a variable and you know that it will be safe HTML (for example because it came from a module that converts wiki markup to HTML) you can mark it as safe by using the Markup class or by using the |safe filter in the template. Head over to the Jinja 2 documentation for more examples.

flask.palletsprojects.com

 

やっぱ公式リファレンスは偉大ですなぁ。多分日本語がないと思うので、備忘までに残しておきます。

 

 

【旅ログ】【箱根本箱】社会の無駄に疲労したリーマンは宝の詰まった本箱に行くの巻

どーも

 

こんなご時世ですが、最近色々とシンドかったので最大限の感染拡大防止対策をし、弾丸で旅行に来ました。最近しんどすぎだから!去年後半からずっと出社だし、部門に対して週刊レター的なのをやる担当になったし、本業以外も仕事させるなら金を出してって話だよ。。。社会的にも我慢・自粛が続くししんどいよね、てか何だよエッセンシャルワーカーって!言い換えれば社会の生贄じゃねーか(

 

本日行った宿は「箱根本箱」さんです!

コンセプトに

 "本に囲まれて「暮らす」ように滞在"
とあるように、まさに大きな本棚のようなホテルさんです。
一番わかりやすいのが、この写真(カメラ持ってくれば良かった。。。)

f:id:tmaatnseuyya:20210605214411j:plain

1.エントランス

f:id:tmaatnseuyya:20210605214345j:plain

2.壁面

一面が本に囲まれた空間になってます。素敵すぎ。

本の種類も偏らず、色々なジャンルが置いてあるのが、興味を掻き立てられるんですよね。座って待っててください言われたけど、しばらく立って壁面を眺め歩いてました。

ちなみに本は気に入ったら購入しても良いとのこと、ここまでくるとホテル in 書店

お部屋はベーシックなタイプのものを選びましたが、1ルームの間取りながらも、配置にセンスを感じました。

f:id:tmaatnseuyya:20210605214323j:plain

3. お部屋

スタイリッシュ、本当に本を読むためだけの部屋って感じがする
朝とかもこんな部屋で過ごせたら「#丁寧な生活」つってインスタにあげられるのに
残念ながら俺の日常にこのハッシュタグはつけられないです

ちなみにエントランスやラウンジ、銭湯もだっけかな?24時間オープンなので、時間を気にせず本が読めます。今10時前ですが、自分もこれ書き終わったら少し本に出会う旅をしようかと。

もう一個部屋には面白い特徴があって、それがこちら

f:id:tmaatnseuyya:20210605220247j:plain

4.お部屋の本棚

なんと部屋の本棚の書籍は、ある方が選定してくださった本のみが陳列されているとのこと。題して「あの人の本棚」自分の部屋は、食事と生活に関する知識者が選定されたラインナップでした。

ざっくり見させてもらいましたが、改めて気付かされたこともちらほら。特に食事と体調の関係については、ダイエットで痛感していたところなので、非常に興味深く、しばらく読んでました。

食事もシェフさんがこだわって選び抜かれた食材を使用した、とても趣深く美味しい食事でした。自分は食レポが下手なのですが、1皿1皿の中に新しい発見があり、味・食感・風味・見た目など、様々な面で楽しめるひと時をカウンターで過ごせました。

(写真は空気的に撮らないでおきました笑)

まだ夜ですが、すごい新しい体験を次々としていて新鮮な宿泊となってます。
今まで、旅行は宿でくつろぐだけのものと思っていましたが、このような個性があるホテルを見つけられて、今後のホテルの選び方が変わってしまいそう。。。

本箱さんは系列で他にもいくつか面白いホテルをお持ちです。

icotto.jp

次は里山十帖に泊まってみたいななんて!皆さんも泊まってみてください!
新しいタグが増えてご満悦なリーマンでした

【ダイエット】【減量】ただの一般人サラリーマンが82kgから10kg以上やせた話(ダイエット導入編)

減量記事、第2弾!ダイエット導入編です!

今回は、自分のダイエット初期の導入方法についてお話ししたいと思います。

時期でいうと下記です。

f:id:tmaatnseuyya:20210307013105p:plain

【やったこと】 

図でも書いたように、まず初期の頃にやったことは

 ①ジム入会

 ②断食

でした。「おい!ジムに行くほどの気力なんかねーぞ!」という方がいるかと思いますが、自分も最初は勢いで入って、確かに微妙に下がっていますが1ヵ月近くは78-80kgの範囲を行ったり来たりしていました。ここでおススメしたいのが「②断食」です!順を追って説明します。

【ダイエット初期 - ジム入会】

 まずは運動!ということで、近くの24hジムに入会しました。

ダイエットの基本は

 消費カロリー > 摂取カロリー

です。食べる量を調節して摂取を減らし、運動をすることで消費カロリーを増やすことが必要です。

 

 ただ初期の頃はモチベーションが続くこともなく、週3から2..1...となり、次第に体重の減りがなくなってきました。堕落が進んだタイミングで、次の断食の提案が妻からあり、最初は嫌々でしたが、ものは試しということで初めてみました。

【ダイエット初期 - 断食】

 文字通り、1日中何も食べない日を設けました。自分の場合、準備を正しくやっていないため途中で体調を崩し中断しましたが、その後の回復食の期間を含めてものすごい減少幅となりました。

 開始:79.8 kg(6/19 12:52)

 終了:76.7 kg(6/22 10:11)(-3.1kg

わずか4日間で、-3.1kgの大幅減量を達成しました!何より大事だったのが、

 「堕落した自分でも痩せることはできる

ということをここで実感したことでした。万年ダイエッターの自分でもできた、その事実がその後の自分を大きく後押ししてくれました。その経験から、ダイエットの初めは

 「痩せることはできる」ということを実感する

ことが大切であると気付きました。特に万年ダイエッターの方は都度自信が削がれているはずです。なので、特に初期の頃はこのことを大切にしないと、同じことの繰り返しになってしまいます。

 

 断食自体は、準備期間を設けず2日間飲まず食わずで過ごしました。本当は3日間断食する予定でしたが、3日目に脱水症状が現れたため急遽3日目から4日目にかけて回復食で過ごすことにしました。

 ただおススメしてなんですが、断食はかなり危ない行為です。おすすめは個人でするのではなく、断食道場や医師の指導の下行うのがよいです。そこまでお金もかからないため、だれでも始められるはずです。巷でもYoutubeなどでやり方が上がっているので、よく調べてから始めてください。くれぐれも、自己流はやめるように。

【まとめ】

・ダイエット初期は勢い付けが大事

・おすすめは「監修された断食

 

 次回は、本格化時に使用していたサプリについてサクッとお話しし、次々回に停滞期を超え減り始めた頃の食事・トレーニングについてお話しようと思います。

【ダイエット】【減量】ただの一般人サラリーマンが82kgから10kg以上やせた話(きっかけ編)

 ブログをはじめましたが、なかなか有益な情報発信ネタがなく困っているこの頃です。みなさんお元気でしょうか。管理人です。

 

 今回は、2020年7月から始めたダイエットが今になり10kg減近く痩せ好調なので、その方法を皆様にお伝えしていこうかと思います!

 特に自分は、ダイエットのプロでもなければ、ボディビルダーやストイックな人でもありません。なので、

 

 ・幾度となく挫折した万年ダイエッター

 ・そろそろ体の見た目が気になり始めた20代後半

 ・毎日がつまらなくなってきたサラリーマン

 

こういった方々には参考になる内容かと思います!

実際、ダイエットが成功してからというもの、

 

 ・自制心が身につく → 毎日が充実し始めた

 ・徹底した自炊・栄養管理 → 健康になり風邪をひかなくなる

 ・体の見た目がよくなる → 自尊心が身につく

 

といった効果を実感してます。男女問わず、今からでも始めるべき内容かと思います!

 

ちなみにその軌跡がこれ↓

f:id:tmaatnseuyya:20210303222918p:plain途中で上がってますが、ダイエット期①が終わってご褒美の期間で+4kgしてます。でも、3カ月後には再度ダイエット期②がスタートし、現在に至ってます。 

 

 今回はきっかけ編として自分の簡単な紹介とどのようにダイエット始めたのかを簡単にお話しします。次回、具体的な内容を書いていきますが、今痩せようとしているどなたでも「ダイエットは誰でも続けられ、結果を出せる」ということをお伝えするために、まずは自分の平凡っぷりを知っていただければと思います。ちなみに「変なインチキサプリやグッズは売りつけません!!!」。自分もいくつかのサプリは使いましたが、不要となったサプリや目的に合っていないサプリもありました。そういうのを正確にお伝えしていければと思います。

【管理人について】

年齢:20代中盤

体重(2020/7):82.2 kg

職業:デスクワーク

運動経験:部活やサークルでやってた

 ダイエットを始める前は、食に関してはなかなかな贅沢をしていた自信があります。毎晩UberEatsでスタミナ丼食べたり、週一でラーメン、うどん、飲み会などとブクブク太っていき、気づいたら82kgの大台に乗っていました。。。。

 仕事柄も動かない割に、ストレスが多く食で発散していたため、増えたのもあっという間でした。

【きっかけ】

 実をいうと、大学生の頃から「痩せる!」「腹筋を割る」と言いつつ痩せれずの万年ダイエッターであり、今回の体重はさすがに肥満と言わざるを得ない体重だったので、一念発起し割れた腹筋を作ろうとしたのがきっかけでした。職場にも、だらしない体の中年おじさんが多く、それをみて「こうなったら終わりだな。。。」と思ったのも後押しとなりました。。。

 ちなみにこの甘い意識が悪さをし、運動をしても食べたりを繰り返し、平均的にそこまで変わらない状態でした。万年ダイエッターの文字がまたチラチラと見えたタイミングで、今の妻から提案があり、それがきっかけで体重がみるみる落ちるはじめ、ダイエット期①では-10kgの記録がでました。

 

 今現在はダイエット期②の途中ですが、すでに前回の最高記録を抜いております!2カ月で-6kg削れるほどの勢いで来ています!もう1カ月後に-4kgして、計10kg、そうなると腹筋もバッキバキになるかと思います。

 

 今回はここまで!次回は「ダイエット導入編 - スイッチを入れるために行った方法」です!お楽しみに!